fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

血は水よりも濃い!!

kage

2015/11/20 (Fri)

血は水よりも濃い!!

 市長選は終盤を迎え、両陣営の動きも活発化した19日に、伝国の杜で行なわれた中川候補の演説会場にて自民党の稲田朋美・木村弥生代議士が応援の弁を述べたが、さすがに稲田氏は党の政調会長を授かるだけあって聴衆の耳目を集めるに長けている。

 中川候補を「平成の上杉鷹山」と持ち上げ、自民党と一緒に「地方創生」を行なおうとの内容は、応援弁士として当然だが、小生はその"出で立ち"に感心した。
 稲田氏のメガネや、歳の割にハデなタイツの着用は、福井県の地場産業振興に一役買おうとしての行動だが、その結果、網タイツの女王・日本メガネベストドレッサー賞で国内に話題を提供し、福井県の産業振興に一役かっている。

 安部市長も羽織袴の米沢織でピーアールをしているように見えるが、その行動は米織からの集票を狙っているようで胡散臭く、本気で地場産業振興を考えるなら、県や国にその出で立ちで陳情に行って貰いたいものだ。(クリックで拡大)
演説1 演説2 演説3

 ところで血と水の話だが、鈴木憲和選対本部長は「漸く安部候補に1,000票差まで追いついたのではないか、もう一息である」との戦況報告が有り、安部候補が極めて強い地区は「上郷」と「万世」であると説明した。
 上郷は地元として致し方ないとしても、中川候補が万世で大差の劣勢の原因は、同地区には「後藤源県議」と「高橋寿市議」の存在にある。
安部候補と後藤源県議は甥伯父、高橋寿市議とは兄弟という姻戚関係にあり、高橋寿市議は共産党である事から安部派である事は明白だが、後藤源県議の場合は微妙である。

 今春の県議選で、安部市長夫妻が応援に来てくれた事に感嘆の涙を流した後藤源候補であるから、市長選は安部候補を支援するだろうと噂された。
 しかし、中川候補が自民党推薦を貰った事から、自民党米沢支部顧問と中川選対顧問の肩書きを持つ後藤県議が安部候補を応援する訳にはいかず、中川候補応援の弁を論じているが、本心はどうであろうか。 
それを判断するに次のエピソードが有る

 過日、中川陣営は万世地区での演説会を開こうとしたが地元住民の参加が見込めず、他所からの動員で漸く30名程の聴衆を集めたが、地元民参加は10名足らずであった事から、関係者間で「後藤源はどっちの味方だ」という疑念が生じたという。

 もしも僅差で自民党が推す中川候補が敗れた場合、A級戦犯は誰だと言う事になろうが、あと数日の後藤県議の行動に期待したい。

この記事へのコメント

kage

朋美は無宗教信者です

貴方の知る稲田朋美は先祖、靖国の戦没者はお参りしますが、統一教会とは無縁です。桜田淳子と間違えておられますね。仕方がない。共産党分子なら何でも言うから。

Posted at 23:02:39 2015/11/20 by 朋美を良く知る男

この記事へのコメント

kage

稲田朋美の正体↓
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201510/article_212.html
【要拡散】 ネオナチ稲田朋美政調会長 男子も女子も自衛隊に体験入隊するべきです

こんなヤツすら見分けがつかないなら、バカだろw
ただの統一教会系の役者でしかないネオナチ稲田朋美。

Posted at 21:59:51 2015/11/20 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック