fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

共産党か自民党か?

kage

2015/11/18 (Wed)

共産党か自民党か?
【三割自治】
 地方自治体は公金(税金)をもって住民の福祉に供する訳であるが、自主財源はその内の三割程度で、残りの6~7割は国から交付される地方交付税交付金や国庫支出金などをあだてなければ運営出来ない事を三割自治と言い、当然にして我が米沢市も国・県の援助無しには立ち行かない訳だが、支給される額は国・県への働きかけの如何によって左右される。
【地方創生】
 地方創生に対する国の援助は、各地地方自治体が如何に優れた計画を提示するか、そして如何に熱心に陳情運動を行なうかが功を奏する訳で、安部施政の12年間のように国・県を訪れない首長の自治体と、中央との太いパイプを持つ自治体とでは地域間格差がつくのは当然であるが、それに加えて、首長が自民党系であるか否かが大きなポイントとなる。
 というのは、国を動かす現在の政党は紛れもなく「自民党」であり「共産党」ではないと言う事実に於いて、同じ陳情内容でも国の対応に格差が着くというものだ。
 16日に中川候補を応援に来米した自民党の衆議院議員である古賀篤・総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官は、三沢地区での立会い演説会で同じ意味の事を述べている。
【○○党より自民党】
 前回の衆議院選で、民主党に近い立場の吉村知事は、近藤洋介候補を応援するのが筋であったが、自民党と競う近藤候補への応援は県民の利とならずとして、表立った応援を控えざるをえなかったし、近頃行なわれた山形市長選でも、山形市民は吉村知事と民主・共産・社民などが推す梅津候補より、知名度はあまり無いが「自民党」を看板とする佐藤孝弘候補を選択した。
【共産党か自民党か】
 今回の市長選は近年になく政党色の強い戦いの様相を呈し、中川陣営では明日19日に自民党の大物代議士、稲田朋美政務調査会長を応援に招聘するなど自民色を鮮明に打ち出し、方や安部陣営は自主的支援と称して共産色を強く打ち出しての戦術である。
赤旗
 小生は安部候補が共産党員であるかは定かでないが、安部候補の投稿が2014.60.2赤旗に掲載された事で共産思想の持ち主である事に疑いは無く、酒田市民や山形市民と同じく「共産党より自民党」だし、「安部より勝る中川勝」であると思っている。

この記事へのコメント

kage

原水爆禁止世界大会・長崎 いっせいにVサイン
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-10/2014081001_02_1.html

戦争法案の阻止を 東北市町村長 首長九条の会が声明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-23/2015052301_02_1.html

山形に首長九条の会 東北6県すべてで結成
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-13/2014051304_01_1.html


原爆禁止をを訴える団体も2つあって参考までに

原水爆禁止日本協議会(原水協) = 共産党系
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)= 社民党系

Posted at 01:20:21 2015/11/19 by 援護するわけじゃないが

この記事へのコメント

kage

なんだなんだー。吉村知事も民主党系なので、国からお金がこなくなってるって。

こうなると、植木さんとしては吉村知事も政権与党の自民党でないので、交代しろってことか。

じゃ、なんで中川勝さんは、前回の知事選で民主党系の吉村知事を応援したの。

えーっ、もうわかんなくなっちゃつたー。





Posted at 00:13:37 2015/11/19 by 市民

この記事へのコメント

kage

赤旗の写真もつと大きくしてください。文字見えずらい。

いいこといってるじゃん。

植木氏はこの記事のどこが「共産思想」と思っちゃうの。

Posted at 00:06:17 2015/11/19 by 市民

この記事へのコメント

kage

植木さん、古くさーい。共産党と言えば、何か相手にダメージを与えられると考えて、共産党を持ち出しているのね。中国共産党やソ連時代の共産党のイメージで共産党怖い、独善を印象づけたいわけね。

植木さん、それって逆効果だよ。後藤源県議がよく言ってるでしょう。「足をひっぱらずに、手を引こう」。これが大事なのね。実力のない奴ほど相手の足を引っ張って自分をひきたたせようとする。実力のある奴は、相手より自分の実力が上であることを示して自分を引き立たせるのじゃ。

がんばって中川さんの実力を示してくれ。

中川事務所から☎がかかってきてあんまり安部のあれこれえげつない話をしてきて怒っているおばちゃん達がやんだぐなったって。

中川さんがこんなにいい人よ、って☎したほうがいいと思うんだけど。



Posted at 23:59:03 2015/11/18 by 市民

この記事へのコメント

kage

植木さん、おそまつ過ぎますね。赤旗に掲載されたらみんな共産党員とは恐れ入りました。私も赤旗をみていますので。漫画家のますむらひろしさんが確か去年でしたけど、赤旗の日曜版に1年間連載をして、最近出版しましたけどね。そうなると、ますむらさんも「共産党員」でしたか。

たとえ安部が共産党員だったとして首長が自民党の方が地方交付税や交付金が多くもらえるなんてばかばかしくって話にならない。世の中に、共産党の市長や町長もいるのでして、そんな差別を自民党政権がやっているとしたら、大問題になりますよ。

植木さん、自民党の国会議員に頼み込んだら、交付税が増額になるのなら、それは利益供与、口利きでつかまっちゃうよ。

中川さんもそれやるつもり、植木さんがやらせるつもりなの。創生会の主幹と名乗っている植木さんにしては、間抜けな投稿でしたね。


Posted at 23:44:03 2015/11/18 by 市民

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック