コメント氏に答える

2015/06/09 (Tue)
コメント氏に答える当会ブログ、6/7「米沢市の財政」に次のコメントが有ったので答えたい。
お教えください。
PFI方式は、インチキなのでしょうか・?
全国的にインチキがまかりとおってるの?
それとも、他の意図で言ってるの?
小生は「行政のイカサマ」として塩井の住宅団地を揚げたが、イカサマとは「本当らしく見せかけた」と定義して記述している。
ならば、「何を本当らしく見せかけてるの」と問われれば「米沢市の財政は黒字で問題ない」を強調する「広報よねざわ」の記事であり、「行政とはこのようなイカサマを駆使して市民の思考を誘導する」との問題提起が趣旨であった。
ところで、コメント氏のPFI方式はインチキか?、の問いに付いてはイカサマ=インチキと定義して説明したい。
コメント氏指摘の通り塩井住宅団地はPFI(Private Finance Initiative)方式で運営されている。
本来、住民の福祉に供する事業の設備は各自治体が公債(借金)等で手当てしていたが、国及び地方の厳しい財政状況の中、民間の資金・ノウハウを最大限活用することが急務と制定されたのがPFI方式で、自治体は入居利用度がどうであれ、設備費と維持管理費を支払う義務が生ずる。
この義務の額を公表せず、収支計算書をもって「米沢市の財政は健全である」かのごとく表記する「広報よねざわ」に「この説明の裏に、イカサマ(本当らしく見せかけた)行政のテクニツクがある」事を述べたものである。
本来、自治体が手当てすべき資金を「国及び地方の厳しい財政状況」を理由として導入された制度である以上、「PFI方式はインチキ」と小生は考えるが、国が導入した制度であるから、全国的にインチキがまかりとおっている。

戦い済んで日が暮れて【その1】≪ | HOME | ≫米沢市の財政
この記事へのコメント

わかりました。
Posted at 08:10:37 2015/06/12 by ?
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)