fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

市議選 最後のお願い

kage

2015/04/25 (Sat)

市議選 最後のお願い

 街宣車からのお願いもボリュームアップ感の有る、今日が最後の戦いだ。
先頃各家庭に配られた選挙公報に各候補の公約が載り、このまま実現出来れば素晴らしい米沢市に成ろうというものだが、当選してしまえば何もやらなくても約700万円×4年(約2,800万円)の報酬が確約され、これを生活費と考えると割の良い就活だ。

 8年前、初当選した議員で構成された会派「一新会」は、議会に新風を吹き込むものと大いに期待したが、いつの間にか「入れ歯の借りてきた猫」に成り下がり、安部三十郎の無駄使いに噛みつく気概も失せてしまった。
その結果、昨年度15億円も税収不足が露呈した訳だが、グダグダ言い訳する安部に、僅か20%の減給(月額約18万円)で責任追及を諦める態度は、如何なる出鱈目行政の失政も数ヶ月20%の減給で容認される事を彼に学習させた責任は重い。

 しかしながら、市長も市議も選んだのは市民である事を考えた時、一票を投じた彼らの行動を監視するのも市民の責務と考える。
選挙公報を保存して、議員活動がパフォーマンスに終わっていないか、公約の進捗状況を監視し、常に「議員への通信簿」を発する事が肝要と考え、「米沢を良くする会」に期待する。

この記事へのコメント

kage

図書館の件に 反対だから!

期日前投票で 鈴木あきおに 投票しました

Posted at 12:22:00 2015/04/26 by 鈴木

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック