fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

県議選告示

kage

2015/04/04 (Sat)

県議選告示

 12日投票の県会議員選挙は本日4/3告示され、現職の「後藤 源」「木村 忠三」候補の他に、新人の「渋間 佳寿美」「遠藤 正人」「白根沢 澄子」候補の5人が3つの議席を目指して選挙戦に突入した本日、当会に「山形県議会議員に本当にふさわしい人物なのか?」と題する投書が有ったので搭載する。

【以下投書より】
 今回の選挙は3人の定数枠に5人が立候補するという激戦になると思われる。
市民の皆は誰が県議会議員にふさわしいのか?常にこの置賜を考えてくれるのは誰か?総合的に考えて誰に投票すべきか、真剣に考えていると思います。
そんな中ある人物と会い話を伺ったところ、とんでもない人物が立候補している事がわかった。
■■から出馬を表明している元■■■の■■■■である。
彼が■■■時代の真事実を数点伺った。

①(本人を特定出来る内容なので削除)

②国民健康保険料未納者の個人情報漏洩である。
 市役所内部データから米沢市議会議員の国民健康保険の未納額・未納時期を盗み出し、朝日新聞の前米沢支局担当記者から山形支局を通じ朝日新聞が公表した事実があり、個人情報を漏洩すること自体が守秘義務違反にあたり、重大な事件を起こしているという気持ちが根本的にない人間ではないかと思う。

③■■■の副業禁止違反である。
 大町4丁目でプリクラを経営し、収入を得ていた事実がある。

④対立候補予定者に関する怪文書をバラマキ、その予定者の子供が学校でイジメにあった。

 こんな卑劣でえげつない元■■■の■■■■が本当に県議会議員に立候補するのなら選ぶ私たち米沢市民は間違った投票だけは避けなければいけないのではないか。

米沢を考える会 KS

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック