fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

前代未聞!!米沢市の成人式会場は「グランド北陽!?」

kage

2005/02/13 (Sun)

前代未聞!!米沢市の成人式会場は「グランド北陽!?」

 行政というものは、いったい何を考えているものか、市民の感覚とかけ離れたところで事を起こすことがある。
 まだ、噂の段階だが「今年の成人式会場は文化会館からグランド北陽に移して挙行されることに決まったようだ。今年にかぎらず例年通りに米沢市文化会館で行なうにどんな弊害があるのだろうか。全国津々浦々での式典を全て調査したわけではないが、成人式典が結婚式場で行なったという事実は知らない。市に会場に適した公的な施設がないのであればだが、小生の知るかぎりにおいては市町村の公的な施設で挙行しているようだ。
 近年、新成人たちによる暴挙が問われている成人式である。 式典を挙行する立場にある行政もそうだが、祝福をうける立場にある新成人との間に「国家の公的な式典」だとする緊張感が枯渇しているように思える。祝福を受ける側にある新成人が会場の雰囲気を壊すなどの暴挙は問題外で決して許されるべきものではないが、式典を準備施行する行政側の弱腰も情けないところだ。

 聞くところによると、成人式は実行委員会が準備し施行するのだという。祝福される新成人たちが式典の準備施行すること自体がおかしいのであり、大人になじむはずがない。どうしても新成人たちが会の企画運営に加わりたいというのであれば、会場を別にしてパーティなり懇親会を楽しめばよい。
 式典は行政主導型に厳粛に挙行することが第一義であり、式典終了後はそれぞれの企画によって行なうことだ。厳かであるべき式典の重さと、懇親会での楽しみかたとの区別を厳格に分離して考える事が本筋である。米沢市の文化会館に問題ありとするなら、体育館もある。公的な会場には事かかない米沢市が何故、事もあろうに一企業に会場を移すことに決定しようとするのだろうか? 前例を金科玉条とし、後生大事にしてきた行政である。何を勘違いしたのか、前例を覆すという挙動に出たのだ。しかも、会場は一企業が経営している結婚式場なのである。
 噂は噂を呼んで「行政の北陽寄りだ」と噂スズメがしきりに囃子出す。噂のように本末転倒の行政感覚を捨てないかぎ、ほどなく行政不信の大合唱が市民の中から生まれ出るのは必至だ。

 だれが考えても理不尽な式典の進め方だ。「行政マンに汚い金が動いた!」「毒饅頭を食わされた公務員たち」の謗りを甘くみないことだ。行政よ!例え実行委員会の要請でも、日はまだある。市民に理不尽な行政と言われないためにも、式典は公的施設で挙行せよ。会場をグランド北陽にすることによって、さらに深刻な問題が発生してくる。市民の中には成人式の日のために準備して待機している業界が多数存在している事実がある。それら業界と会場との噂の「グランド北陽の業種」は全ての点で、結婚式場だけにバッティングする。業者にとって死活問題のなにものでもない。「美容関係者」「貸し衣裳関係者」「写真館経営者」はモロに打撃を受けることは必至。グランド北陽の一人締めとなる危険性は大だ。

 行政のあるべき姿勢は、実行委員会の要請であるとしても、公式な式典は公的施設で厳かに挙行すべし。若者が望むならば懇親会は自分たちの手で開けと諭し、行政がやるべき責任とを分離することの大切さを指導すべきがスジだ。

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック