投稿に感謝!

2004/01/29 (Thu)
出社してはじめに目を通す仕事は、事務員が整理する 「鬼の会」の綴りだ。今朝は各層からだと拝察される「市民からの声」が3編乗っていた。いずれも児童手当て過払いについて安部市長の談話を問題にしている。2編は「全額返還」は不当な発言であり、市長は市民派だと思って投票したが1票を返してもらいたい等の痛烈な意見だ。あとの1編は高橋在職中の不祥事が新市長になって発覚してきたもので、責任をとるべき高橋前市長の退職金から支払って然るべきではないか。このままでは責任をとらないという前体質が市役所幹部職員から臨時職員まで波及していくのではないかという懸念された意見である。どのような意見であれ、市民の声を聞かれて感謝したい。本会の目的は市民の生きた意見を互いに交換することで、そこに何かが見いだせるのではないかとそんな淡い期待から、郷土米沢市の方向づけが見えてくるのではないだろうか。為政者や議員だけの米沢市であってはならない。市民がつつがなく子育てのできる米沢市であってほしい。また、郷里を離れた人たちが再び回帰を願う米沢市は望郷の地でありたい。そんな願いをこめて開いたページです。どうぞ大いに活用願います。本日でアクセス15,000を越えました。感謝!

トルーマンの日記から≪ | HOME | ≫役所の独走を許すな!!
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)