危険な女性ドライバーたち

2004/01/21 (Wed)
米沢駅から田村電気に通じる南北道路と旧13号線が交わる信濃町交差点は朝夕のラッシュ時はとみに混みあうことで知られている。通勤上の女性ドライバーはと見ると、一様にくわえ煙草で携帯電話を使用している。ハンドルを操作する手が足りないような有様が見うけられた。最近は携帯電話の使用に規制が加わったせいか、くわえ爆草は相変わらずだが携帯電話の使用は減ってきたようだ。が、雪道をものともしないで、狭い道路でも対向車同士譲り合うどころか、スピードを落とすことなく突進してくるドライバーは女性に限定されているようだ。慌てて道路を譲るのは大方は男性ドライバーに老齢者のようだ。雨の日は泥まみれの水を跳ね、夜道はライトを遠目にしたまま対向車のサインにも屁のカッパ。そんな態度ではせっかく取得した免許証に汚点がつく。社会性に欠ける自分を反省し、まず社会のルールに順応してはじめて一人前のドライバーであることを知るべきである。

産業廃棄物終末処理場建設反対運動をめぐって≪ | HOME | ≫除雪と排雪に問題あり
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)