fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

小説「現代国盗り物語」その9

kage

2023/10/31 (Tue)

小説「現代国盗り物語」その9

 縷々、「お縄にならない、公金詐取」の手口を披露したが、文章では分かりづらいと思うので、もう一度、図で説明しよう。

詐取図

 先ず、図-Ⅰをご覧あれ。これは「米沢市の“米沢市観光推進機構”」が、5億近い公金を「元会社役員の会社D」に支払うことを表している。
 この場合は、補助金規定や入札制度の制約を受け、無条件で「民間会社D」に「公金」を支払えない。

 そこで、我が輩は図-Ⅱのような悪巧みを仕込んだのだ。

 元官僚Aには、観光アドバイザーの立場を利用し、市職員に「“米沢市観光推進機構”は“民間会社D”と“官民連携事業”を行う“市の外部団体”であり、市が定める規約は及ばない」との説明を行うよう指示をした。
 
 “官民連携事業”を行うには、米沢市立病院と三友堂病院が「地域医療連携推進法人“よねざわヘルスケアネット”」という法人を作ったように、国には法の縛りがあり、図-Ⅱのような悪巧みは通用しないのだが、「官民連携論」を学んだ“元官僚A”の弁論に何の疑問も呈さない市職員であった。

小説「現代国盗り物語」その10に続く

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック