fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

不可解な中川市政

kage

2023/10/19 (Thu)

不可解な中川市政

◆不可解1
 中川市政は、昨年度令和4年に「伊藤夢人氏」をSDGs参与として迎えたが、迎える為の会議録は存在せず、ある日突然に「非常勤勤務で、月に25万円の報酬」が起案され、承認された。行政で起案するに会議や打合せた記録が有ってしかるべきだが、存在しないこと。

◆不可解2
 「伊藤夢人氏」がSDGs参与として就任したのは令和4年4月だが、中川市長は同年5月に、中川市長会長、「伊藤夢人氏」アドバイザーとする「米沢観光振興推進機構」なる部署を設けた。
 本市には、2021(令和3)から2025(令和7)年度までの5年間を計画期間とした「第4期米沢市観光振興計画」を策定し、その計画を具現化しようとするこの時期に、似たような部署を設る必要とは?

◆不可解3
 中川勝会長・伊藤夢人アドバイザーの「米沢観光振興推進機構」は、令和4年・5年度に、「宮嶌浩聡代表取締役 プラットヨネザワ㈱」に1億3千万円を支払うことを決議した。(プラットヨネザワ㈱は令和4年4月20日登記)
 「米沢観光振興推進機構」の創設と「プラットヨネザワ㈱」の登記が同じ時期で、観光業未経験、社員0の会社に1億3千万円支払う理由は?

◆不可解4
 市は1億3千万円もの大金を支出するのであれば、相当の効果が期待できるとして1億3千万円に対するリターン(費用対効果)を「米沢観光振興推進機構」に求めると、下図を提示したが、見ての通り、これは県のデータであり、リターンではない。
無題-5

 「宮嶌浩聡代表取締役 プラットヨネザワ㈱」の、1億3千万円もの大金の使い道を報告書で確かめると、「事業参加企業およびパートナー企業」とあるので、記載された企業に「プラットヨネザワ㈱からの金銭授受はありましたか」と訊ねると「ありません」とのこと。

◆不可解5
 はたして1億3千万円の使い道は? これだけてはない中川勝会長・伊藤夢人アドバイザーの「米沢観光振興推進機構」は4億1千万円を「宮嶌浩聡代表取締役 プラットヨネザワ㈱」に支払うことが決定している。

 このような大金が支出される陰では「予算が無い」として・・・・トホホ

2022.12.26                      2023.10.14
101902.jpg 101905.jpg
2023.02.08                        2023.10.14
101901.jpg 101903.jpg

みすぼらしい観光案内板
101906.jpg 101904.jpg

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 22:56:15 2023/10/24 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック