新潟で米沢藩総督色部長門の碑前祭

2023/09/21 (Thu)
新潟で米沢藩総督色部長門の碑前祭色部長門は戊辰戦争の折、西軍の高鍋藩と交戦し新潟関屋で戦死した。新潟の治安維持に当たっていた色部長門は、その働きにより、後に地元の人によって慰霊碑が建立され、現在に至るも顕彰がなされている。
小生が属する米沢御堀端史蹟保存会は、色部長門の命日9月15日の翌日に当たる16日、「色部長門君追念碑」が建立されてある戊辰公園で碑前祭を行った。
この碑は昭和7年(1932)8月30日、関屋戊辰戦蹟保存会会長の斎藤巳三郎氏を発起人として、色部長門が戦死した場所に建てられた慰霊碑。
碑文は徳富猪一郎(蘇峰)の撰、落合東郭の書、篆額(てんがく)は最後の米沢藩主上杉茂憲の子で上杉家第15代上杉憲章によるもの。


これぞ芋煮会≪ | HOME | ≫当ブログを「こころよし」としない御仁へ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)