fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

尚山氏に同感

kage

2013/08/29 (Thu)

尚山氏に同感

 尚山氏より貴重なるご意見投稿に感謝する。
8/23 の記事には小生も同じ思いを抱いているが、安部市長は「まちの広場を壊して図書館を建設すれば、まちが活性化する」とのたまった。
そして市長のポチである遠藤正人市議は議会で「平成29年に高速道が開通すれば図書館に多くの観光客が来米する」と図書館の早期建設が重要であるとぶち上げた。

 図書館目当ての観光客など見た事も聞いた事もない。それに、まちなかに誘客するといった西條天満公園の静寂はどうした事だ。
近くの園児や子供の姿をたまに見かけるが、目的の観光客を呼び込む事など夢の又夢だ。

次の写真を見てほしい。
石垣

 これが5千万円も経費をかけた武者道の水路壁面の、まるでプラモデルのようなエセ物だ。ある市民は「武者道は立ち小便をするに大変良い道路だ」と揶揄している事を当局並びに市議はどのように感じているのか?

 批判ばかりでは事の進展はない。
そこで小生は上杉伯爵邸庭園の整備を市担当者に進言したところ、整備に着手するとの言質を得たので期待している。

庭園内の不思議な物
不思議物

 小生は月に何度となく市役所を訪れ苦言を呈しているが、その内の僅かであるが希望に添う対応が得られる場合もあるので、多くの市民が担当者に提言・進言を行う事が肝要であろうと考える。

この記事へのコメント

kage

観光客は、観光地に行きます。
図書館が新しく出来たって、わざわざバス停まるか?

歴史の残る場所、グルメ、温泉。

旅行に出かけて、真っ先に図書館はありえない。
色んなところを観光したい。
暇ダレして本読まない。

Posted at 21:25:32 2014/01/24 by

この記事へのコメント

kage

その議員は言葉の責任を取るべき

「平成29年に高速道が開通すれば図書館に多くの観光客が来米する」と図書館の早期建設が重要であるとぶち上げた。
。。。。。この馬鹿馬鹿しい発言より 馬鹿馬鹿しい発言が出ない議会であるように願う事と この様な馬鹿馬鹿しい発言をしない人を 市民の代弁者として選ぶ事が 我々の務めだと思いますが どう思いますか????

Posted at 19:54:36 2013/08/30 by 米沢市民の裏話

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック