銭か票?

2022/08/31 (Wed)
銭か票?マスコミは昨今、政治家と旧統一教会との関わりを大々的に報じているが、20年近く前の、ある市民が市議宅訪れた際「議員に頼み事があるなら金か票を持ってくるもんだ」と言われ唖然としたという話を思い出した。
巷間では「乞食と政治家は3日やったらやめられない」と昔から言われているように、政治家とはとても美味しい職業らしい。そこで、この職を得る為の手段である選挙での票を獲得すべく様々な策を講じる訳だが、ある団体の組織票が期待できるとなると、『反社』と定義づけられていない団体なら、詳しく調査せずに触手を伸ばすのは政治家の『性』と言うべきであろう。
そこで、旧統一教会と関わったことで政治家を避難するのであれば、政府は旧統一教会は『反社である』との見解をはっきりすべきであるが『日本国憲法の信仰(信教)の自由』と『日本国憲法の政教分離』を理由に及び腰である。旧統一教会が盛んに話題となっている今こそ『信仰の自由と政教分離』に付いての政府見解を明確化し、議員は真剣に国益、国民益の為に働いてほしいと願う。

上杉衆 これぞ芋煮会≪ | HOME | ≫不思議に思うこと?
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)