fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

鼻煙壺(びえんこ)をご存じか!

kage

2021/03/23 (Tue)

鼻煙壺(びえんこ)をご存じか!!

 鼻煙壺とは「嗅ぎ煙草」を入れる壺のことである。「嗅ぎ煙草」は中国の明の時代(1368~1644)にイタリアから伝わり、薬効があるとして上流社会で大流行した。その粉末状にした煙草を入れる容器が「鼻煙壺」である。

 恥ずかしながら、小生はその存在を今まで知らなかったが、友人に「米沢にコレクターがいて、泉町の美術館で展示している」と聞き及び、その「ガラス美術館 いずみ」を訪ねたが、応対の御婦人は「夫が他界したので閉館している」とのことだった。 しかし、是非拝見したいと懇願して見せて貰ったのが下の写真である。
 大きさは、高さ10㎝程の小型ながら、芸術性は非常に高く収集家の間では数千万円台で取引されるものもあるという。
 00000193.jpg 00000194.jpg 壺


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック