市長選以外の事!!

2019/08/22 (Thu)
市長選以外の事!!当ブログで「市長選」を取り上げて以来、反響の大きさに驚いている。それはwev上だけで無く、口頭・電話・手紙等でも抗議や励ましが急に増えたのである。取りも直さず市長選が3ヶ月後に迫ったこの時期だからの事と思う。
今日は、市庁舎建設の残土処理疑惑に関する封書が匿名で届いた。宛先は市の担当部長と工事請負業者で、不正行為とそれを行った者が実名で載っている。
まだ公表出来る段階でないので、いずれ調査してから報告したいと思っている。
上記の場合、発注者である市が調査し、違法行為が有れば速やかに対応すべきだが、その行動は驚く程緩慢だ。
【美術館のこと】
各地に美術館があり、独自の企画展が開催されている。先月は酒田美術館の「ホキ美術館名品展」と、山形美術館の「ロマンティック ロシア」を鑑賞した。 何方の展示も「写実絵画」で「人間が描いたものか?」と、写真と見紛う出来栄えながら、写真は単眼、人間は両目で描く違いから得もいえぬ自然観があり、見る者は魅了される。
米沢には美術館が無い。上杉博物館で上記クラスの展示は出来るのだが「企画展の運営」となると、まずのところ不可能と思われる。
上杉博物館や市民ギャラリーの管理は、公益財団法人 米沢上杉文化振興財団が米沢市より委託されているが、メンバーを見ても素人集団で心許ない。こんな素人集団に年間億を超える経費が支払われるのだからもったいない。
先頃、「上杉博物館に特別展の助言を行おうではないか」との誘いがあり、美術には関心があるので関わってみたい。
それにつけても上杉博物館館長予定で招聘の村野氏が、安部施政により冷や飯を食わされて図書館長を最後に退職したのは残念だ。



コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)