fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

なめんなよ!![監査委員]③

kage

2018/02/26 (Mon)

なめんなよ!![監査委員]③

 ナセバ工事の10月~11月の遅滞に、当局は「12月の豪雪」を理由として業者に3,000万円を支払った。小生らは、「豪雪は理由にならない、受注者の技術不足」と主張すると、「簡単な工事なので技術不足では無い」とトンチンカンな答申を行ったのは工学博士・技術士の連中である。
 
 又、審査委員会に、『公文書を故意に廃棄した監査委員は、「公文書毀棄罪」に値する不法行為』と諮ると、「公文書は破棄したので不存在を確認した」と、これ又トンチンカンな答申をしたのが弁護士を生業(なりわい)とする羽生田委員長である。

 工学博士・技術士や弁護士は国家資格を持つ身でありながら、このような稚拙な答申しか出来ない能力の持ち主かと、怒りがこみ上げる。

 大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校建設用地として評価額より安い価格で売却された問題で、ごみ処理単価などの資料が破棄された事が国会で取り上げられて紛糾した。
 この際にノラリクラリの答弁で野党追及を逃れた功績の論功行賞で国税庁長官になったとされる佐川宣寿氏だが、国民の怒りは「納税者をなめるな」と税務署へのデモを行った。
 又、資料を破棄した問題については大阪の住民が「公文書毀棄罪」として刑事告発を行った。

 上記の如く、行政の傲慢な態度に「なめんなよ!!」と国民はデモや刑事訴訟という行動で、サイレントマジョリティー(物言わぬ大衆)では無い事を示した。
 当会も、米沢市の監査委員が公文書を毀棄した問題に対し、「なめんなよ、サイレントマジョリティーでは無いぞ!!」と刑事告訴を行う予定である。(告訴は当人、告発は当人以外)

 小生らは、これまで住民訴訟という民事事件で市と争ってきたが、今度は刑事事件の告訴である。公文書毀棄罪は大阪以外に東京でも住民より告発されている故に、米沢警察署も投げ置く事はしにくいと思うので捜査に入ってくれる事を期待している。
【この項完】

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 11:07:00 2018/03/11 by

この記事へのコメント

kage

この位するのは大事

税金無駄に使われている感じしかしない。

Posted at 22:03:05 2018/02/26 by o沼

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック