今年度開通に期待!!

2017/04/25 (Tue)
今年度開通に期待!!米沢~福島間の「東北中央自動車道」が今年度開通予定で工事が進められているが、現在の万世大路(国道13号線)を福島方面に向かうと、福島県側の高い架橋が気になっていた。開通すれば、この橋を歩くことが出来なくなるので、是非開通前に見学したいと思っていたが、過日その願いが叶えられて訪れた。
すこぶる高い橋の名称は「中野大橋」と言い、橋脚は何と約80mも有って、そこからの景観は下の写真の如く素晴らしいものであった。


米沢~福島間の「東北中央自動車道」と言えば、延長約9kmの栗子トンネル仮称)があり、無料道路では全国最長の道路トンネルで、有料道路も含め全国で5番目(東北で1番)に長い道路トンネルとなる。
当該区間が供用すると、所要時間が大幅に短縮されるだけでなく、冬期のスタック車による通行障害や豪雨等による通行止めを回避することができるなど、観光や物流等地域経済の各方面に大きな効果が期待できる。
今般、この栗子トンネルが3月に貫通したことにより、福島県側の入り口付近だけだが、こちらも見学させてもらった。
係官の説明を拝聴し、近代技術と設備に感服し、特に継目なしのコンクリート舗装の話には興味を持った。開通時期を質問すると「今年度中」との答えであったが「是非降雪前に」との願いを抱いた視察であった。



コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)