「育成」(2/21)の一市民氏へ

2017/02/24 (Fri)
「育成」(2/21)の一市民氏へ一市民氏より「新たな候補者を鬼の会で育成してみてはどうでしょうか。」とのコメントを戴き感謝申し上げます。
現在の市議団の資質程度には嘆かわしいものがあり、市民としての意見を聞いてもらいたいと、議員団に意見交換会を申し入れても、「webの申し込み書式で申し込め」と敷居は高く、申し込んでも何ヶ月先になるかわからない。極少数の議員は気さくに会ってくれるが、小生と面談したことが海老名悟議長に伝わると「彼らの意見は建設的でない」と、良い顔をしないという。
一市民氏からの提言のように「新人を育成して議会に送る」との構想は複数の方からの助言も有り心がけてきたが、ごく最近、次期市議選に立候補の意志を固めた新人と面談した。
彼は志高く候補者としては申し分ないが、資質の高い市議であっても、一人では、多数のぐうたら市議に潰されて力を発揮できなかった過去の例から「四人の同士を集えないか」と持ちかけると「一人いるが、現在奥さんの反対から迷っている」との事だ。又、商売で南陽へ出かけると「南陽市議会に立候補したい」との若者と話することが出来た。
いつの世にも、腐敗した行政に一矢報おうとする志士が世を動かすもので、昨今は小池百合子東京都知事の塾が世間の耳目を集めている。
そこで、小池塾とは言わないが、市議に立候補の志有る仲間との勉強会を立ち上げる事を、前述の二人と打ち合わせ、近い内に開催する予定なので、このサイトに関心のある方は御一報願いたい。
「遅れず、休まず、働かず」・「何もやらないのが最大の美徳」の精神は本市職員と市議に共通する金科玉条であるから、この掟に逆らう者を必死に排除しようとするのは彼らの性であり、それに対峙するのは並大抵の根性では志を達成できないが、チャレンジャーとしての新人市議出現に期待する。

議員報酬と定数削減の陳述!!≪ | HOME | ≫マスターベーション答申
この記事へのコメント

頑張って下さい!
今後の鬼の会様の活動が大変楽しみです!また立候補予定者の方々が気になりますし、勉強会とはどういったものかも興味がありぜひ拝見したいです。どこにご連絡すればよろしいのでしょうか。ぜひ教えて下さい
Posted at 10:56:40 2017/02/26 by 一市民
この記事へのコメント

期待しております。
長年鬼の会の活動に注目しておましたが、ついに勉強会の立ち上げ、議員の擁立の見込がたったこと、誠に御目出度う御座います。ぜひ構想で終わらぬようしっかりと育てて頂き、次回選挙では鬼の会の名を前面に出した選挙活動を期待致します。米沢市議会議員選挙では新人候補の当選率が突出して高いため、複数新人候補を同時に擁立することができれば当選のみならず、新会派の設立に漕ぎ着けると存じます。兎にも角にも、本件継続して応援し続け、必ずや擁立候補の当選まで見守りたいと存じております。多いに期待すると共に、今後の活動を全面的に応援させて頂きます。
Posted at 10:41:03 2017/02/24 by 小市民
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)