精神科病院のこと

2016/07/13 (Wed)
精神科病院のこと万世地区で揉めに揉めた精神科病院建設地がアルカディアに変更になると、気味が悪い程スムースに事が運び、11日に本市と病院間で土地売買の仮契約を締結したことが、昨日(12日)の産業建設常任委員会に報告され、25日の臨時議会で承認されれば、9月に着工して来年の6月にオープン予定とのこと。今のところ、地元住民及び市議団の反対が聞こえてこないのでスンナリ可決となりそうだ。
万世地区騒動の時「米沢を良くする会」はアルカディアに変更すべしと主張していたが、先見の明が有ったということか。
佐藤病院がアルカディアへ進出する話は、13年も前に当時の高橋幸翁市長と進められていたものを、安部三十郎新市長が反対運動を扇動してブチ壊した経緯がある。
そして12年後の今、彼が落選するや途端に何の反対運動も起きずにアルカディアに決定するとは、安部前市長の反対運動は何を意図したものであったのか。
産業建設常任委員会で反対が無かった事は、25日の臨時議会で議案は承認されるであろうが、議決は市有地の売却に限り、その後の米沢市と佐藤病院間の「連携」の中身がどうなるかは別である。
何れにしても病院建設の経済波及効果や、約80名の雇用、それに固定資産税収入等は本市に取って喜ばしいことであり、中川市長にエールを送りたい。

この記事へのコメント

平成21年度税制改正により、社会医療法人の固定資産税は非課税となりました。
http://hanzawa-kaikei.com/blog/?p=7
Posted at 06:35:18 2016/07/22 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)