fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

ナンセンス「セクハラ論議」

kage

2008/06/24 (Tue)

 近年セクハラという文言が巾を利かせているようだ。まったくナンセンスな論議だとして老生は「へそで茶をわかすよう」な他愛ない話だと思っている。 この世には男女しか存在しないという現実を改めて認識しておればそのナンセンスさがご理解願えるものだと考えている。

 男性が女体に興味を覚えはじめる思春期には「女性は神聖なもの」として崇高な存在であった。少なくとも老生はそうであった。 毎朝、登校時に道端ですれ違う女学生がいた。セーラー服にお下げ髪が似合う色白の中学生だった。無論、老生は好意どころか感動に震える日々を送ることになる ある時、夏休みでもないのに彼女とすれ違う道端での迎合が途絶えてしまったのだ。すれ違う距離はきまって電柱1本のずれもなかった彼女だった。毎朝、顔を合わせながら「お早よう」と声もかけられずにすれ違うだけの老生だった。

まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり

やさしき白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅の秋の実に
人こひ初めしはじめなり

 当時の学生ならば-度は口ずさんだ藤村の「初恋」の一節である。繰り返し繰り返し声にあげて読んだものである。女性をあこがれの目で見ていた青春時代を今でも誇れるものだ。

最近よく聞かれる言葉が「セクハラ」である。正常な男性であれば女体に興味をもつのは至極当たり前のことであり、常に女性が被害者とされている。それはおかしいのではあるまいか。
 深窓の女性というものは肌を人前に曝すことをしなかったものである。それでなくとも躾のしっかりした女性は肌を露出することを嫌ったものだ。

 ところがセクハラだと騒ぎ立てる女性ほど肌の露出度が多いようだ。 天下の路面をひた走る女性マラソンランナーに問いたい。「なぜにへソを見せながら走るのであるか?」 男性のマラソンランナーでヘソ出しはいない不思議。
 オリンピックでの各種競技別ユニフォームが報道された。着用する選手たちが困惑するようなものである。とくにビーチバレー選手の競技姿にはあいそがつきる。
  女性たちよ、セクハラを防ぎたいのであれば露出度を遠慮したらどうだろう。この世にストリップが盛んなのは、男性が女体を覗き見したいからだが、大股開帳するに至っては男性客はゲンナリするのをご存じであるか。
  本場のクリスマスイブとはいかなるものであろうかとラスベガスに仕事の友人と飛んだ。期待はずれの静けさに「ストリップでも見よう」と劇場に入ってみて驚いた。客の目の前で丸太棒がドタンバタンと転がっているだけなのである。無論、一糸まとわぬ大柄なストリッパーである。客は酒をロにしながら眺めている。
 老生ら日本人には何もかもが大柄で太く、女性の裸に食指が動くどころの話じゃない。心境はさながらガリバー旅行記の世界に迷いこんだ思いだった。
  裸をあれだけモロに見せつけられたら、どんな好き者でもゲンナリするわけだ。 要するに女性の裸はチラリズムが最高で、肌を人前に曝すこと自体が女性たちのバカさ加減だと考える。女性の肌は無用意に人前に曝すべきではあるまい。もっともっとケチるほうが効果的と思うのだが。

  老生も女性に睨まれたことがある。名古屋から東海道線に乗り換え岐阜市に所用で出掛けた時だった。車内は混雑していてドア近くの手摺りに掴まって立っていたところが岐阜駅近くにきて急ブレーキが掛けられた。車内は将棋倒しとなって気がついてみたら老生の手がご婦人の胸を掴んでいたのだ。これには参った。 老生は逮捕ものかと冷汗三斗だったが、ご婦人は顔を赤らめただけで何事もなかったように電車を降りていった。

  都会で電車に乗るたび避けるのが女子学生グループの溜り場だ。因縁でもつけられようものなら無実の留置場泊りとなってしまうからだ。スカートを手繰り上げ中のパンツ丸見えのスタイルを良しとする女子学生の多いこと。
 彼女らに注意する親はいないのかと疑問に思うことが度々である。戦後は外人相手の街娼が肌を露出して媚を売っていたが、今は女子学生であるかと錯覚する。 セクハラは男性が仕掛けて女性が常に被害者だということになっているが、アホな男性を刺激する行為などはいかがなものであるか。
 女性の過度な服装を取り締まるべきであろうと思われる。だれが考えたかへソ出し競技着。ヘソコンテストでもあるまいし選手たちが希薄に見えて女子マラソンだけは見たくない番組である。 競技の真髄を疎かにしているのではあるまいか。女子にあって男子にはないへソを出して走る競技を何とか是正させる方策はないものであるか。

  理屈をいえば古代ギリシャのオリンピック選手は男性に限られ選手は全裸であったのを思いだす。近代オリンピックに女性が参加するのは肯定するが、女性に門戸を開くことが必ずしもベターな結果とはならないようだ。 世紀のオリンピックが平和のシンボルとするならば、競技者の服装にも品格というものがあるはずだ。

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック