fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

内部告発続々

kage

2007/09/15 (Sat)

 世は安倍首相辞任一色である。しかも、辞任の直接理由が遠藤武彦元農水大臣の補助金搾取問題だとされ今朝のテレビでは、坊っちゃん総理の退任は「ザ・エンドウ」だと椰楡されている。
再来年はNHKの大河ドラマ「直江兼続」の放映だと全市あげてノボリを飾る気の入れようだったが、連日の遠藤元農相のくだりが綿々と放映されて喜びの話題は一瞬にふっ飛んでしまったかに見える。もういい加減に放映をやめてほしいものだ。おかげで米沢市は全国的に知られる市となってしまった。市民として恥ずかしい思いをしているのは老生だけではあるまい。

 さて、だれの目にも腐れ切ったとしか映らない南陽市政の官製談合疑惑問題のキッカケは確かに本会の指摘だが、議会の一般質問に立った小林議員の質問に答えて「事実無根である」と大道寺水道課長はキッパリと疑惑を否定したものだ。しかも、執拗に迫る小林議員に対して塩田市長が激怒する場面もあった。いわく「前荒井市長のことであり、わたしには一切関係ないッ!」こんな子供じみた能力市長では南陽市政の安泰はないであろう。
 南陽市は西工業団地造成にからむ被害を受けた会社と仙台高裁で抗争中の市政である。第一審では市側が被害会社側に2700万円の損害金を出すように判決された。そこで土地開発側は仲介人を立てて、被害を受けた会社側に示談を求めると同時に、土地開発公社の理事長(柴田南陽市副市長)が自らの手で「示談書」を作成し「2700万円は払うから捺印して示談に応じてくれ」として捺印までさせているのだ。それが理事会の席で理事の通称いろは屋が発言「倒産寸前の会社に大金を支払うことはない。倒産すれば夜逃げするだろうからな」この発言によって示談金の支払いは反古にされた。反古にされた会社は経営に混乱をきたしたことは申すまでもないことだ。示談を頼んでおきながら反古にする市政である。問題の官製談合疑惑を追求されても事実無根だと否定する市政ではあるが、西工業団地造成にまつわる一件でもわかるように、南陽市政は「何んでもあり」で正常な市政とは映らない。
 そこで新たな問題として起きてきたのが、戦前の特高警察のごとき市長に直結する「市長批判者のあぶり出し」の疑惑である。
ために不安をこめて内部告発が増えている。ここに一通の手紙がある。特高警察のメンバーがズラリと並べられている書面だ。名誉毀損を覚悟して実名を書くことにする。
[市側不良職員]●柴田副市長●大道寺水道課長●佐藤和弘水道係長●川井俊一施設係●佐藤学施設係●田中康美(現教育委員会)●吉田孝太郎(現教育委員会)●東海林昇(現用地課)●佐藤政則(現下水道課)
[談合指名業者]●浅野興行●赤湯プロパン●狩野設備●川井設備●木村水道●伍丈設備●寒河江鉄工●戸田屋商店●ヤマニ商店●大和設備 以上10社
と明記されている。議会の質問に立った小林議員自身が質問当日の朝まで水道課を訪れ何度も打ち合せを行なっていた内容のFAXも入っている。南陽市の官製談合はだれの目にも「職員の漏洩」以外にありえないのだ。何度も是正策について会議を開いたとしてもそれは見せ掛けだけに過ぎないものであろう。南陽警察署の怠慢な動きも問題である以上テレビ報道による執拗な追求に頼る必要があるのではないか。もし、そうなった場合、置賜地方だけの恥部ではすまなくなり全国に南陽市の腐った市政が報道されることになる。


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック